【広告】
Index
→
社会
→
「原発反対派」は、なぜか 原子力について無知
■「原発反対派」は、
なぜか 原子力について無知
執筆 2023年 08月19日
更新 2024年 09月09日
Tweet
『原発反対!』
を
声高に訴える連中
のほうが、
実は、われわれ一般人より
『原子力に関する知識が
薄っぺらいか 皆無に等しい』
のは、
何かのギャグ
でしょうか?
福島第一原発の「水素爆発」を
『核爆発だ!』と 大騒ぎ
し、
(両者は
全く別物
です)
空を見上げて目がチカチカして
青っぽい光が見えた(ような気がした)だけで
『チェレンコフ光が見えた!』と
恐れ おののき
、
(ただの
疲れ目
か、
部屋の中に こもりすぎ
なだけかと)
『福島県民は 皆、
鼻血を出して苦しんでいるのに、
政府の隠蔽工作で事実が広まらない!』
などと 義憤(笑)に燃え
…
(
「政府の陰謀」
を 疑う前に、
『そもそも 自分の情報は正しいのか?』
を 疑ってみては?)
最近では とうとう、
『ALPS処理水』と「汚染水」の
違いも理解できない
くせに、
勢いだけで
『日本は 世界の美しい海に、
猛毒の水をまき散らそうとしている!
日本政府は、世界の人々に対して
恥ずかしいと思えっ!!』
などと、
恥ずかしい無知にまみれた戯言
を
「正義の使途」きどりで
わめいてまわる
始末…
(処理水を「汚染水」呼ばわりするのは、
水道水を「ウ●ンコ水」と称するに等しい印象操作
です。
というか、まさか
『海外(中国とか韓国とか)のほうが、
日本をはるかにしのぐ 大量のトリチウムを排出している』
ことすら知らずに
日本政府を批判してたりなんか しませんよね?)
【下へ 続きます】
↓
【広告】
デマは『無知』から起こります。
そして、そんなデマを
いつわりの「正義」の名のもとに
脊髄販社に社会に拡散させてしまう
悪因は、
その人の『幼児性』
にあります。
僕は昔、原発については
「条件付き 推進派」
でしたが、
(現状よりもシッカリとした管理体制が整えば、
原発を推したいと考える)
あの
2011年の「東日本大震災」
での
「原発反対派」の
脊髄反射で 無知きわまりない
原発批判の言動の数々
を
目の当たりにしてしまって以来、
ほぼ『原発推進派』
に
心が動いています。
「愚か者が 躍起になって批判するもの」は、
実際は『良いもの』であるケースが多い
…
という事実に、
年を経るにしたがって
気づき始めたからです。
(自分が子供の頃に読んで情報源にしていた
『中日新聞』
の
「反原発」度合いが キ●チガイじみていること
や…
そもそも
「中日新聞自体の信憑性が低い」
という事実が、
大人になって しみじみ分かってきたことも一因です)
原子力について無知きわまりない
「原発反対派」の 輩たち
が、
あそこまで躍起になって
猛批判する「日本の原子力技術」
は…
本当は むしろ、
『誇れるもの』なのではないか?
と、
今では 思わずにおれないのです。
無知ども
が 騒げば騒ぐほど…
【下へ 続きます】
↓
【広告】
ちなみに下記は
2023年 9月
に見つけた、
『原発反対派の頭の悪さ』
(あるいは詭弁?)
の
実例の1つです。
報道記者だという
「烏賀陽(うがや)弘道」
なる人物の
ポストなのですが…
『処理水を薄めても、そんなものは
ロシアン・ルーレットと同じで、
いつか致命傷にブチ当たる!
今すぐやめろ!』
という、
「希釈」の意味すら
理解できていない 暴論
を展開しています。
「水で薄める」
という行為は、
言ってみれば
「地面を平らにならす」
ようなものです。
高ーい山も、
崩して、広い地面に まんべんなくならせば、
近隣の標高が ごくごくわずか高くなるだけで、
その上空を飛行機が飛んでも
衝突することはありえません。
(そして水に溶かされたものは、
エントロピー増大の法則
にしたがって
自然と薄まり広がるものなのです。
バケツに落とした1滴のインクが、
勝手に1ヶ所に集まったら それは
奇跡 か 魔法
です)
烏賀陽 氏は、
「希釈」と「確率」の違いが
分かっておられない
か、
ALPS処理水の評判を落とすために
意図的に 両者を混合させている
わけです。
前者なら 申し訳ないですが
バカ
ですし、
後者なら
卑怯者
ですね。
でも、
原発反対者の 面白さ
は、
これに とどまりません。
こちらの
「立川談四楼」
なる
噺家(はなしか)さんは、
烏賀陽氏の勘違いを
『上手く例えた!』
と 大絶賛。
「基準値以下なので 全く問題ない
処理水
」
と
「何発かに1発 確実に当たる
ロシアン・ルーレット
」
を
一緒くたにしている、
(色んな意味で)
面白い噺家さん
です。
とどめに、こんな無知ポストに
3500近い「いいね」
が 付くという地獄絵図…
こんな連中が
躍起になって推している
『反原発』
…
僕は
違和感
を感じずに
おれないのですが、
皆さんは どうでしょう?
【下へ 続きます】
↓
【広告】
[目次 に 戻る]
Tweet