【広告】
Index
→
偽善・卑怯者
→
『子供・若者の味方』を表明する大人は、信用できない
■『子供・若者の味方』を
表明する大人は 信用できない
執筆 2022年 03月20日
Tweet
『子供のため』
『若者のため』
こうした言葉を使う大人は
われわれ子供・若者の味方だ!
と、
若い頃の自分は
かたくなに信じていました。
でも、
大人になってみて
気がつきました。
『子供のため』
『若者のため』
こうした
「大人として当たり前」
の思いを
わざわざ 言葉にして表明
するような輩は、
子供・若者の味方をする自分自身に
陶酔
していたり、
子供・若者の味方をすることで
自分の言動を正当化
しようとする、
要は
子供・若者を利用したい
だけの、
「心の美しさ」を装った、
「心の貧しい人」ばかりであった
事実に…
(本人に 自覚のある場合・ない場合がありますが、
害悪な点では
似たり寄ったり
です)
ただ…
大人になって もう1つ、
気づいたことがあります。
それは、
本当の意味で
「われわれ 子供・若者の味方
だった大人」
は、
あの当時、
『自分は、子供たちの味方である!』
などとは微塵も言わず、
ただ「見守っていてくれた」事
を。
そして 今の僕が、
彼ら・彼女らの そうした
『無言の いつくしみ』
に
気づけるようになったのは、
そんな大人たちが
僕に与えてくれていた愛が
本物
だったからなんだなぁ… と。
大人になった今、
そんなふうに 感謝しつつ
振り返るのです。
【下へ 続きます】
↓
【広告】
[目次 に 戻る]
Tweet